レビューポスター (レビュー記事掲載ツール)

reviewposter.gif 昨日、サイドフィードから、レビューポスターというサービスがリリースされましたので、早速使ってみました。
 
 サイドフィードと言えば、過去にも「あとで読む」や「フレッシュミーティング」をレビューした事がありますが、シンプルで使いやすいツールをたくさんリリースしている会社です。
 このレビューポスターもその例にもれず、使い方は非常にシンプル。

 レビューしたい記事をソーシャルブックマークで特定のタグにクリップして、そのアドレスをレビューポスターのボックスに入力するだけ。
 これだけで簡単にレビュー記事の一覧のブログ用バッジが作成されます。

 特に個人向けのツールなんかは、利用事例をわざわざ自社のサイトに作るのは面倒ですから、レビュー記事やブログ記事の一覧を、リアルタイムに利用事例やユーザーの声としてサイトで利用できるのは非常に便利です。


 ちなみに、レビューポスターでは、ソーシャルブックマーク以外のRSSを入力してもバッジを作ることができます。
 ので、例えば複数ブログを持っている人は、自分のあるブログの最新エントリーを別のブログに貼り付けたりするのに使っても便利そうです。

 うちの会社も、これまでマルチスケジューラの利用事例とかをちゃんと掲載できてませんでしたので、本日リリースしたマルチスケジューラについてのレビュー収集に、さっそく使わせてもらおうと思います。
(赤松さん、便利なツールをありがとうございます)


↓早速、過去のマルチスケジューラのレビュー記事をまとめてみました。
 皆さんも、よければマルチスケジューラへのご意見・ご要望をブログからお寄せ下さい。



マルチスケジューラのレビュー一覧
    ▼すべて表示
    generated by レビュー・ポスター

    関連タグ:

    前の記事:マルチスケジューラにToDo機能を追加しました
    次の記事:TeamDirection for Groove (Groove用プロジェクトツール)


    アリエル・ネットワークでは、インターネット時代にふさわしい新しい情報共有ツールの研究・開発をしています。

     「こういった製品が欲しい!」「こういった機能が必要ではないか?」
    というご要望やアドバイスがありましたら、ぜひご連絡ください。

    ■アリエル・ネットワークの製品を試すにはこちら

    ■アリエル・ネットワークへのお問い合わせはこちら

    ■ツールやソフトの開発に興味がある方はこちら

    トラックバック

    このエントリーのトラックバックURL:
    http://www.ariel-networks.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1741

    コメントを投稿

       

    アーカイブ

    プロフィール