voo2do (ToDo管理サービス)
 voo2doが、The Best Web 2.0 Software of 2005で、先日紹介したTa-da Listを抑えてオンラインToDoリスト部門の1位に輝いていました。
 voo2doが、The Best Web 2.0 Software of 2005で、先日紹介したTa-da Listを抑えてオンラインToDoリスト部門の1位に輝いていました。
 早速レビューしてみたいと思います。
voo2doは、個人で開発しているサービスで、check*padやTa-da Listに比べると、細かい工数管理や締切管理ができるのが特徴です。
ユーザーインターフェースは、個人開発という面もあり洗練されていない印象も受けますが、なかなか動作は軽快ですし、よくできています。
 特に参考にしたいのは一覧画面の状態で、ステータスを細かく変更できる点でしょう。
 AJAXを活用しているのだと思いますが、エクセル的に利用できるのがなかなか良いところです。
 個人でここまで作れてしまうというのが脅威ですね。
 うちも負けないようにがんばらないと・・・
 【Voo2doの主な機能】
【Voo2doの主な機能】
・タスク管理
 Viewとプロジェクトで3階層のタスク管理が可能
 締切日設定やプライオリティー付け、メモ添付もできる
・工数管理
 当初見積、現在見積、経過工数、残り工数を管理することが可能
 合計工数等も自動的に計算される
・その他
 Eメールからタスクを追加することが可能
 現在のところ他のメンバーと共有することはできない
【Voo2do の概要】
運営:個人運営 Shimon Rura (Arlington, MA)
開始:2005.08?
収益源:特に無し(寄付中心?)
関連タグ:ToDoリスト , voo2do , 
                        前の記事:ビジネスのためのSNS--リアルコムが「PeerLinks V1.0」を発表 
                        次の記事:2005年でもっともイケてたWeb 2.0サービス ベスト10より
                     
| アリエル・ネットワークでは、インターネット時代にふさわしい新しい情報共有ツールの研究・開発をしています。 
 「こういった製品が欲しい!」「こういった機能が必要ではないか?」 | 



