企業向けWeb2.0の代表Zimbra、有償顧客が400万人突破

zimbra_logo.gif TechCrunchによると、Web2.0型のコラボレーションツールとして話題になったZimbraの有償利用者は、既に400万人を突破しているとのことです。
 無料のWeb2.0ツールでも10万人や100万人の登録者で喜んでいるのに、有償で400万人というのは立派ですね。

 Zimbraについては以前レビューしたこともありますが、Google Calendarなどよりも、はるかに前から非常に使い勝手の良いカレンダーUIを実現していましたし、AJAXを利用しているだけで話題になったアプリケーションとは一線を画していた印象があります。
 
 日本でも、Web2.0エバンジェリストとしても有名な小川さん率いるフィードパスが、住友商事と共同でZimbraを日本市場にも展開するという話ですから、今後の動向に注目です。


TechCrunch Japanese アーカイブ » Zimbra: 有償ユーザー400万人、まだまだ増える

「2003年にCaliforniaのSan mateoで設立されたこの会社は今日、有料で使われているZimbraのメールボックス数がオンサイト、ホスティング合わせて400万を越えたと発表した。 少ないようだが、まだ伸びているし、Microsoft Exchangeの1億5400万人シートと比べても十分に意味のある数字だ。」

関連タグ:

前の記事:プロジェクト管理上最悪のミスは何なのか?
次の記事:TimeTracker (ブラウザの表示時間を自動カウント)


アリエル・ネットワークでは、インターネット時代にふさわしい新しい情報共有ツールの研究・開発をしています。

 「こういった製品が欲しい!」「こういった機能が必要ではないか?」
というご要望やアドバイスがありましたら、ぜひご連絡ください。

■アリエル・ネットワークの製品を試すにはこちら

■アリエル・ネットワークへのお問い合わせはこちら

■ツールやソフトの開発に興味がある方はこちら

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.ariel-networks.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1734

コメントを投稿

   

アーカイブ

プロフィール