フォルダ共有のAllPeersにチャット機能が追加

allpeers_logo.png TechCrunchによると、P2Pファイル共有プラグインのAllPeersにチャット機能が追加されたそうです。

 AllPeersについては、Firefox限定ということもありますし、PandoZaprFolderShareのような類似ソフトに比べると、事前のうわさや下馬評のわりには思ったよりたいしたことがなかったというのが正直な印象ですが、着実に機能追加を行っていたんですね。

 チャットソフトといえばWindows Live Messengerやスカイプ等がありますが、これらにもファイル転送機能や共有機能があります。
 AllPeersは、ファイル転送機能から始まりチャットを追加してきたということで、Firefoxの組み込みインスタントメッセンジャーのような感じで進化していくつもりなのかもしれません。


TechCrunch Japanese AllPeers、チャットを加えて返り咲き

「今日(米国時間12/22)、 AllPeersの新バージョンが発表された。ファイル構成の方法を含め、マイナーな改良がいくつも見られるが、なんといっても重要なアップデートはポップアップのチャット機能だ。これは単独のプラグインとして発表されても非常に人気が出るはずのプログラムで、 AllPeersにこれを加えるというアイディアは当然誰でも考えつかなくてはいけなかった。」

関連タグ:

前の記事:日本語版Zimbraのfeedpath Zebraのベータが開始
次の記事:「今年の一押し」をBizIDに投稿しました。


アリエル・ネットワークでは、インターネット時代にふさわしい新しい情報共有ツールの研究・開発をしています。

 「こういった製品が欲しい!」「こういった機能が必要ではないか?」
というご要望やアドバイスがありましたら、ぜひご連絡ください。

■アリエル・ネットワークの製品を試すにはこちら

■アリエル・ネットワークへのお問い合わせはこちら

■ツールやソフトの開発に興味がある方はこちら

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.ariel-networks.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/2206

コメントを投稿

   

アーカイブ

プロフィール