オープンを合い言葉にしたネットワーク囲い込み戦争は、まさに三国志

 GoogleとFacebookMySpaceの三つどもえのソーシャルネットワーク囲い込み競争が激しくなってきていますね。

 口火を切ったのは、MySpaceの「Data Availability」の発表。
 次は、それに負けじとFacebookが「Facebook Connect」を3日遅れで発表。
 さらにはGoogleが間髪入れずに「Friend Connect」をかぶせてきます。

 CNETの記事を並べて見るとこんな感じ。

マイスペース、米ヤフーやTwitterなどとプロフィール共有可能な新プロジェクト発表
Facebook、データポータビリティ技術「Facebook Connect」を発表
グーグル、「Friend Connect」を発表--ウェブサイトにソーシャル機能を追加可能に 

 MySpaceの発表がYahoo、eBay、Photobucket、Twitterという具体的なパートナーとの連携を元にしたものだったのに対し、Facebookの発表はあくまで開発者向けブログを通じたリークに近い印象で、サービス自体は「Facebook Connectは、今後数週間以内に利用可能となる予定」と未完成のようですから、開発中だったとはいえ、MySpaceの発表で前倒しになったのは間違いなさそう。

facebook_connect.png

 Googleも、提携サイトにFacebook、Hi5、OrkutLinkedInPlaxoあたりを並べてきたところを見ると、「FacebookやMySpaceが発表を行ってから、わずか3日でコードを作り上げるというようなことはしていない」という発言は正しいのでしょうが。
 まぁ発表タイミングが今になったのは、あきらかにライバルを意識してのものでしょう。

 
 ちなみに、個人的に興味深いのが、今回の駆け引きの三つどもえ具合。

 GoogleとMySpaceは、OpenSocialでは提携関係にあるのですが、今回の「Data Availability」では、MySpaceはYahooをパートナーに選んでいたり。
 GoogleのFriend ConnectのパートナーにはFacebookの名前が並んでいたのに、急にFacebookが不参加の意向を表明していたり。

friend_connect.png

 この猫の目のような提携関係の変化は、三国志を彷彿とさせるほどですね。
 どのサービスが何がどう違って、どうなっているのか、正直ついていけません。

 
 一つだけ間違いなく言えるのは、この駆け引きが「オープン」という錦の御旗を打ち立てた、各社の陣取り合戦であるということでしょう。

 インターネット上で圧倒的な強さを見せるGoogleが、持っていないとされる数少ない要素の一つが、利用者同士のつながりというソーシャルな要素。

 この発表の直前にGoogleのエリック・シュミットCEOが「ソーシャルネットワークは依然閉鎖的」と発言した記事がCNETに載っているのが、いかにも象徴的ですが、Googleとしては閉鎖的なMySpaceやFacebookを真にオープンにして、自らの得意な土俵に利用者を解放したいと言うことでしょう。
 それに対して、MySpaceやFacebookは、自らのスタンスでサービスを「オープン」にすることで、自社がもっている1億人とか7000万人の「ネットワーク」の強みを維持したまま勝負を続けていきたいはず。

 オープンになることのメリットよりも、各社の思惑の方が前に見えてしまって、なんだかせっかくの新しい取り組みも素直に楽しめないですね。


 まぁ、個人的には、高い壁に囲まれた城から出てこないなんて卑怯だ!的なロジックで相手を平原に誘い出そうとしているGoogleと、我が国はこのままでも平和で民も満足していると答えるFacebookとか想像すると、いかにも三国志という感じで楽しかったりするのですが。

 とりあえず一利用者としては、最終的に便利になることを信じて、つばぜり合いの収束を待ちたいと思います。




前の記事:Orkut (ブラジルとインドで人気の、Googleが提供するSNS)
次の記事:Facebookは日本拠点を作らずに日本に参入
関連タグ:
■関連記事
Facebook AdsはGoogle Adsenseを超える究極のターゲティング広告?
OpenSocialは、SNS業界にどんな変化を引き起こすのか
OpenSocialは、ウェブサービスの真のオープン化のきっかけになるか。
Writelyをグーグルが買収
ネオジャパン、Ajaxを利用してWebブラウザをデスクトップのように



アリエル・ネットワークでは、インターネット時代にふさわしい新しい情報共有ツールの研究・開発をしています。

 「こういった製品が欲しい!」「こういった機能が必要ではないか?」
というご要望やアドバイスがありましたら、ぜひご連絡ください。

■アリエル・ネットワークの製品を試すにはこちら

■アリエル・ネットワークへのお問い合わせはこちら

■ツールやソフトの開発に興味がある方はこちら

   

mini-banner-fix.gif

プロフィール


アリエル・ネットワーク
ブロガー 徳力基彦

Lijit Search

アーカイブ

   
Notes移行に
アリエル・エンタープライズ

スケジュール管理・
プロジェクト管理に

アリエル・マルチスケジューラ

 
Loading...