yourminis (ウィジェットをローカルでも利用できるスタートページ)
 yourminisはFlashを利用して開発されているスタートページサービスです。
 yourminisはFlashを利用して開発されているスタートページサービスです。
 AdobeのEngageイベントでインパクトのあるデモをしたというのを聞いて、気になっていたのでレビューしてみました。
スタートページとしての機能は、まぁ、人気のあるGoogle Personalised HomepageやNetvibesなどの他のスタートページと比較すると普通ですが、後発だけあってデザインは一回りお洒落な印象です。
 ちなみに、このyourminisを開発しているのはgoowyというもともとYouOSやeyeOSのようなウェブデスクトップサービスを開発していた企業。
 その影響か、ウィジェットの並べ方も、外のサービスのように自動で列に割り当てられるのではなく、ウィンドウを個別にサイズを変えて自由に並べることが可能と、ウェブデスクトップ的な作りになっています。
また、Pageflakesと同様ウィジェットをブログに貼り付けられることができることも可能な上
下記のリンクみたいに、ページ自体を公開してウェブサイトに張り付けることも可能になっていて、なかなか興味深いところです。
 ↓そのページを埋め込んだ例 (クリックしてみてください。)

 また、さらに大きな特徴が、Apolloという技術に対応している点。
 何でもApolloを利用するとFlash向けに書かれたアプリケーションがブラウザがなくても動かせるようになるそうで。
 Adobeのイベントでは、yourminisの画面上のウィジェットをそのままPCのデスクトップにドラッグするデモなんかが実施されたそうです。
 この機能を使えば、ブラウザ内のスタートページとPCのデスクトップの両方にyourminisのウィジェットを並べることができるようになるわけで。
 こうなると、もはやスタートページというよりは、YahooのウィジェットやGoogle Desktopのウィジェットと競合する位置づけのサービスと言えるのかもしれません。
 いやいや、本当にスタートページって舐めていましたが奥が深いです。
 【yourminisの主な機能】
【yourminisの主な機能】
・パーソナルポータル機能
 複数のコンテンツを画面上に並べて表示することができる
 ドラッグ&ドロップで配置を変更することができる
 タブで複数のポータル画面を作成することができる
 ID登録をしなくても利用することができる
・アプリケーション機能
 APIを利用してウィジェットを作ることができる(予定)
・その他
 ページを公開することができる
 ウィジェットをブログ等に貼り付けることができる。
 Apolloを利用してPCのデスクトップにウィジェットを表示することができる
【yourminisの概要】
運営:goowy media, inc (San Diego, California.)
開始:2006.10
収益:無料?(アフィリエイト?)
【yourminisの画面イメージ】

関連タグ:スタートページ , goowy , yourminis , 
                        前の記事:「失敗しないプロジェクトに近づくための3つのヒント」をBizIDに投稿しました。 
                        次の記事:Skype Primeで誰でも「有料通話サービス」が提供可能に
                     
| アリエル・ネットワークでは、インターネット時代にふさわしい新しい情報共有ツールの研究・開発をしています。 
 「こういった製品が欲しい!」「こういった機能が必要ではないか?」 | 





