Zoho Sheet (オンラインスプレッドシート)
Zoho Sheetは、Zoho Writerをはじめオンラインでオフィスソフトやサービスを提供しているZohoのオンラインスプレッドシートです。
先日レビューしたGoogle SpreadsheetやNumsumと比較しても評価が高いようなので、レビューしてみました。
さすがにオンラインスプレッドシートも4つもレビューすると、それほど感動は無くなってくるのですが、Zoho Sheetは確かに良くできています。
機能や使い勝手は本当にMicrosoftのExcelそっくり。
編集機能や関数は基本的なものは一通り揃っていますし、Google Spreadsheetにまだ実装されていないグラフ機能も充実しています。
機能的にはNumSumも同じぐらい充実していましたが、Zohoの方がラインアップが幅広い分、今後の連携等を考えると良いポジションにいるように思います。
ちなみに、この手のソフトはログイン後何ができるのか迷いがちですが、しっかりサンプルファイルも用意されているのも好感が持てます。
どうも日本語は使えないようなのですが、この多機能さは圧巻。
そのうちどこかに買収されるのではという噂が立っているのも納得です。
オンラインオフィスソフトの分野は今年で勝負が決まりそうな勢いです。
※具体的な使い方について、ITmedia BizIDにWritelyとセットの記事が掲載されています。
【Zoho Sheetの主な機能】
・スプレッドシート作成機能
スプレッドシートを作成することができる
文字サイズや文字修飾、文字色、背景色を変更することができる
表示単位を$や%に変更することができる
ソートをすることができる
セルの結合や挿入をすることができる
グラフを作成することができる
スプレッドシートに概要やタグ情報を付加する事ができる
・文書変換機能
XLS,CSVのファイルをインポートしたりカット&ペーストすることができる。
XLS,CSV,PDFやhtmlでデータをエクスポートすることができる
・ポータル機能
自分のスプレッドシートを一覧で表示することができる
他の利用者の公開スプレッドシートを検索することができる
他の利用者の公開スプレッドシートをタグで検索することができる
他の利用者の最新の公開スプレッドシートを一覧で表示することができる
・共有機能
他のメンバーにスプレッドシートの閲覧・編集権限を付与できる
スプレッドシートをネット上に公開することができる
・その他
印刷形式で表示することができる
スプレッドシートに5段階の評価をつけることができる
【Zoho Writerの概要】
運営:AdventNet Inc. (Pleasanton, CA)
開始: 2006.2?
収益:無料 (他のアプリに有料版がある)
アリエル・ネットワークでは、インターネット時代にふさわしい新しい情報共有ツールの研究・開発をしています。
「こういった製品が欲しい!」「こういった機能が必要ではないか?」 |