Basecamp (プロジェクト管理ツール)

basecamp.gif Basecampは、Web2.0サービスの代表企業ともいえる37signalsの本丸にあたるサービスです。
 
 従来の複雑なプロジェクトマネジメントではなく、プロジェクトで重要なのはコミュニケーションであると宣言。インターフェースにこだわった使いやすいウェブサービスを提供して話題を呼んでいます。
 「BusinessWeek Best of the Web 2005」や「The Best Web 2.0 Software of 2005」にも選ばれており、Basecampの利用者数は無料版を含めるとすでに10万人を超えているそうで、今年は他のサービスも含めて利用者数が100万人を超えるのではないかという予想もあるようです。

 アリエルでも、プロジェクト管理で重要なのはコミュニケーションだ、とこだわってやってきただけにコンセプトは非常に共感できるところ。参考になる点もたくさんありました。


 特に注目すべきは、機能をできるだけシンプルに使いやすく維持しようとしている点でしょう。
 ソフトウェアにおいては複数の顧客要望にこたえようとすると、どうしても機能が複雑になってしまいがちです。特にプロジェクト管理の分野はその傾向が非常に強いのですが、Basecampはその部分をかなりばっさりと割り切っています。
 
 ウェブサービスですから、登録すればすぐに利用を開始できますし、データの登録方法もAjaxを使っていて実にシンプル。特にデータの登録や修正の手軽さは、是非参考にしたいところです。
 (ちなみに、37signalsのJason Fried氏の公演のPodcatingの内容がgoodpicにまとめてあり、こちらも大変参考になります)

 また、機能としては有料版のみで可能なTime Tracking機能が、シンプルながらも必要十分の機能が揃っている印象があり、プロジェクトAにも是非参考にしたいところです。


 ちなみに、これが日本でそのまま流行るかと聞かれたら、その辺は微妙なのが難しいところです。
 正直、日本人の目から見ると、ウェブ型のグループウェアとしての機能や使い勝手はサイボウズやデスクネッツの方が、かなり上まわっているように見えます。(そういう意味では、ウェブグループウェアの先鞭をつけたサイボウズの先見の明がすごいということだと思いますが)
 それでもサイボウズさんも、米国進出では過去に苦戦した経験があるそうですから、やはりこの辺りは文化だとかワークスタイルの違いみたいなものが大きく影響している可能性もあります。

 そのあたりは、しっかり見極めて行きたいところです。
 

basecamp2.gif【Basecampの主な機能】

・パーソナルポータル機能
 関連しているプロジェクトの状況を表示することができる
 自分のToDo一覧を表示することができる
 自分のマイルストーン一覧を3ヶ月分一覧できる
 企業名と個人名等でコンタクト情報を入力することができる

・プロジェクトポータル機能
 プロジェクト単位の更新履歴を表示することができる
 2週間以内、及び締切を過ぎたマイルストーンを一覧できる 

・ToDo管理機能
 Tada-listと同様のタスク管理機能がある(無料版は期間等の設定はできない)
 ToDoリストのテンプレートを作成することができる
 ToDoリストに締切や作業時間を設定することができる(有料版のみ)

・マイルストーン管理機能
 日付で目標日を設定して処理の管理ができる

・作業時間管理(タイムトラッキング)機能
 ToDoリストと連携してメンバーの作業時間を一覧で管理ができる(有料版のみ)
 作業時間の合計を出すことができる(有料版のみ)

・掲示板(メッセージ)機能
 件名と本文で構成されたメッセージを書き込むことができる
 メインメッセージに対してコメントを時系列でつけることができる。
 メッセージにカテゴリを設定することができる。
 添付ファイルをつけることができる(有料版のみ)
 メッセージとマイルストーンを関連付けすることができる。

・リッチテキストファイル作成機能
 Writeboardを使ってリッチテキストファイルが作成できる
 (独自のフォーマットを使用、それほど使い勝手は良くない気がする)

・ファイル共有機能
 ファイルに概要等の情報を加えて共有することができる

・共有機能詳細
 プロジェクト単位でメンバーを設定して、情報を共有することができる。
 管理者は他のメンバーの書き込みを編集することができる。
 他のメンバーの最終ログイン日を表示することができる。
 複数のプロジェクトを同時に管理することができる(有料版のみ)

・検索機能
 メッセージ、コメント、添付ファイルを名前で検索することができる。

・その他
 ToDoリストの並び順変更はドラッグで実行できる。
 サイトのロゴを自分で設定できる
 画面の色設定を自由に変更することができる
 RSSやicalで最新情報の取得を行うことができる
 メッセージとコメントをXMLで出力することができる
 SSLで通信を暗号化することができる(有料版のみ)


【Basecampの概要】
運営:37signals,LLC (Chicago)
開始:2004.02.05
開発環境:Ruby on Rails
収益源:有料版(容量やプロジェクト数に応じて無料版から月12$~月99$)

関連タグ:

前の記事:Yahooカレンダー (ヤフーカレンダー)
次の記事:マイクロソフト、「Project Elixir」のサンプルコードを公開


アリエル・ネットワークでは、インターネット時代にふさわしい新しい情報共有ツールの研究・開発をしています。

 「こういった製品が欲しい!」「こういった機能が必要ではないか?」
というご要望やアドバイスがありましたら、ぜひご連絡ください。

■アリエル・ネットワークの製品を試すにはこちら

■アリエル・ネットワークへのお問い合わせはこちら

■ツールやソフトの開発に興味がある方はこちら

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.ariel-networks.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/52

この一覧は、次のエントリーを参照しています: Basecamp (プロジェクト管理ツール):

» プロジェクト管理ツール Central Desktop from ワークスタイル・メモ
 Central DesktopはBasecampと同様ウェブベースのプロジェク... [詳しくはこちら]

» インフォメーションマネージャー Backpack from ワークスタイル・メモ
 Backpackも、BasecampやTada Listと同様は、37sign... [詳しくはこちら]

» Web2.0やWikiとグループウェアの関係を考える from ワークスタイル・メモ
 ITメディア・オルタナティブブログで、@ITの新野さんがこんな記事を書かれてい... [詳しくはこちら]

» 37Signals「エンタープライズソフトウェアという考え方はもう古い」 from ワークスタイル・メモ
 CNETにこんな記事が掲載されていました。 ニッチ市場で身を立てる「Web 2... [詳しくはこちら]

» グループチャット Campfire from ワークスタイル・メモ
 Campfireは、先日レビューしたBasecampやBackpackで注目の... [詳しくはこちら]

» マルチタスクなタスク管理は人間の知力を低下させる? from ワークスタイル・メモ
 もともとは「マルチタスク」とは、コンピュータが同時に複数の処理を並行して行なう... [詳しくはこちら]

» LifeHacks from PukiWiki/TrackBack 0.2
ワークスタイル・メモ とても内容が充実している。 basecampを調べて見つけた。 LifeHacks † LifeHacks EXPO... [詳しくはこちら]

» 米国のWeb 2.0ブームの実状 from ワークスタイル・メモ
 先日のGoogleによるWritely買収の関連で、CNETにこんな記事が掲載... [詳しくはこちら]

» 14Dayz.com (タイムシート管理サービス) from ワークスタイル・メモ
 14Dayzは、業務時間管理をオンラインで実現してくれるwebサービスです。  CNETにインタービューが掲載されていて気になったのでレビューしてみまし... [詳しくはこちら]

» Lotus ConnectionsとLotus QuickrでIBMもエンタープライズ2.0に from ワークスタイル・メモ
 先週のニュースになりますが、IBMがLotus ConnectionsとLotus Quickrという二つの製品を発表していました。  これらの製品が、... [詳しくはこちら]

コメントを投稿

   

アーカイブ

プロフィール