2008年4月11日

AMD HD Experience で、HD画質の映像編集が手軽になるかも

workstyle_voice.png 先日「AMD HD! Experience」の記者発表会にご招待頂きました。
 当日の様子をビデオ撮影させていただきましたので、かなり間が空いてしまいましたが公開しておきたいと思います。

 AMD HD! Experienceというのは、AMDが三洋電機等と提携して発表した新しいHDグラフィックソリューション。
 これまでPCで取り扱いが難しかったHD画質の映像を、手軽に利用できるようにしようというのが狙いのようです。

 最大の売りは、PCのCPUで行っていたビデオ・デコーディング処理をチップセットに実行させることで、CPUの使用率を低減し、PC全体の消費電力を大幅に削減した状態でHD映像を再生できるようにしたこと。
 さらに動画編集ソフトメーカと密接に連携することで、従来よりストレスが少なく容易な動画編集も可能になるとのことです。

 まぁ、言葉で説明しても分かりづらいと思いますので、下記のデモ映像をご覧下さい。

 新しいチップセットの環境では、グラフィックの処理をCPUで実施していないので、通常ならCPUの負荷が80%とかになるところが、なんと数%になってしまっています。
 これなら、これまで難しかったHD画像の処理がPCでも可能になりそうというイメージが湧いてきます。

続きを読む "AMD HD Experience で、HD画質の映像編集が手軽になるかも" »

2008年4月 9日

Intel Atomを活用したモバイルインターネット端末は、PCと携帯電話の間に市場を作れるか

workstyle_voice.png 先週、インテルさんが開催したインテルブロガーミーティングに参加させて頂きました。
 遅ればせながら、当日撮影した動画を編集したので公開しておきます。
 
 今回テーマとなっていたのは、インテルが新たに発表した「Intel Centrino Atom プロセッサ・テクノロジ」
 Intel Atomプロセッサというこれまでのインテルのプロセッサの中でも最も消費電力の低いプロセッサを活用したモバイルインターネット端末向けのチップセット環境だそうです。

intel_atom.png.jpg

 個人的に興味深かったのは、MID(モバイルインターネット端末)という端末群の可能性。
 これまではUMPCと表現されることが多かったように思いますが、UMPCというと小さいPCという印象が強かったのが事実。
 今回展示されていた端末群を見る限り、モバイルインターネット端末というのは、必ずしもPCという定義に収まらず、PCと携帯電話の中間的な位置づけの端末になるようです。

続きを読む "Intel Atomを活用したモバイルインターネット端末は、PCと携帯電話の間に市場を作れるか" »

2008年2月 8日

参加者にいきなり衝撃を与えた LUNARR発表会オープニングビデオ

workstyle_voice.png 昨日、LUNARRの発表会に行ってきました。
 LUNARRについてご存じのない方は、下記の記事なんかを参考にして頂ければと思いますが。 

 新コラボサービス「LUNARR」が地球の“表と裏”でベータ開始 - @IT


 今回の発表会は、何もかもが破天荒で、いろんな意味で衝撃を受ける発表会でした。
 会場が六本木ミッドタウンにあるリッツカールトンだったり、参加者全員にiPod nanoが配られてしまったり、しかも一人にはMacbook Airが当たったり。

 日本のウェブサービス系のベンチャー企業は、大抵サービスのリリースはオンラインで告知するぐらいだと思いますが、今回のLUNARRの発表会は全く別次元。
 米国のサービスの発表会を見に行ったことがないのでこれが米国流なのかはよく分かりませんが、高須賀さんがわざわざ米国に渡って新しい会社を始めた理由というのが痛感できる発表会でした。
(まぁ、サービスを開始したばかりの独立系のベンチャーが、ここまでの発表会をするのは米国でもあまりないでしょうから、これぞ高須賀流というところなのでしょうか。)
 
 なんだかあまりの衝撃でいまだに考えがまとまらないので、とりあえず発表会で大いに笑いと驚きをもって受け止められていたオープニングビデオだけ貼り付けて、今日は終わりにしたいと思います。
(ちなみに、ビデオ撮影のために最前列に陣取った自分自身が、もっとも衝撃を受けたのですが)

 当日の詳細については、すでにいくつか濃いレポートが上がっていますので、そちらもどうぞ。

F's Garage:LUNARRの発表会に行ってきたよ
404 Blog Not Found:LUNARR = (document|communic)ation
LUNARR β版のリリース | 近江商人JINBLOG


※なお、この映像は以前ご紹介したSANYOのXacti HD1000で撮影しています。
 

SANYO デジタルムービーカメラ Xacti (ザクティ) シルバー DMX-HD1000(S)SANYO デジタルムービーカメラ Xacti (ザクティ) シルバー DMX-HD1000(S)

ハギワラシスコム SDHCカード 4GB CLASS4対応 Tシリーズ HPC-SDH4GT4C UltraII SDHC 8GB SDSDRH-8192-903 Transcend 8GB SDHC メモリカード TS8GSDHC6

by G-Tools

2007年12月 7日

FLO:Q デスクトップウィジェット発表会

 先日参加してきたFLO:Qのデスクトップウィジェット発表会で、ソニーの竹下さんのプレゼンテーションを撮影してみました。

 実際のウィジェットの機能の特徴などを操作しながら説明されていますので、ご興味のある方はご覧下さい。

 なお、この映像は以前ご紹介したSANYOのXacti HD1000で撮影しています。
 

SANYO デジタルムービーカメラ Xacti (ザクティ) シルバー DMX-HD1000(S)SANYO デジタルムービーカメラ Xacti (ザクティ) シルバー DMX-HD1000(S)

ハギワラシスコム SDHCカード 4GB CLASS4対応 Tシリーズ HPC-SDH4GT4C UltraII SDHC 8GB SDSDRH-8192-903 Transcend 8GB SDHC メモリカード TS8GSDHC6

by G-Tools

2007年10月 9日

「Zohoがバーチャルソサイエティを変える」プレゼンの様子

zoho_logo.gif 先週末、アドベントネット株式会社が開催するZohoのイベント、Zoholics! 2007にお邪魔してきました。

 横浜駅についたところでタイミング悪く夕立にあい立ち往生してしまったので、序盤の30分以上を見逃してしまったのですが、なんとか代表の山下さんのプレゼンには間に合うことができました。

 様子を見るためのショートバージョンと、内容を聞くためのロングバージョンを編集してみましたので、興味のある方はこちらをどうぞ。

【ショートバージョン】

続きを読む "「Zohoがバーチャルソサイエティを変える」プレゼンの様子" »

2007年9月26日

「ATOKダイレクト for はてな」体験会の様子

workstyle_voice.png すっかり報告が遅くなってしまいましたが、8月28日に開催された「ATOK+はてな便利ツール体験会」に参加させていただきました。
 当日の様子を撮影したので、遅ればせながら公開しておきたいと思います。

 当日は「ATOKダイレクト for はてな」というATOKの新しいサービスの紹介と体験会が行われたわけですが、個人的には、辞書機能を提供すると思っていたソフトが、ブラウザの手前でインターネットに接続して情報を表示できるというのには大きな衝撃を受けました。


【ATOKダイレクト for はてな のデモ】

 当日参加していたメンバーがかなり濃かったこともあって、ATOKの辞書ならはてなではなくWikipediaだろ的な厳しい発言が多かったと記憶していますが、まぁ何にしてもATOKのような歴史のあるソフトが、こういった先端的な取り組みにチャレンジしていること自体が重要なことなのではないかと思います。
 

続きを読む "「ATOKダイレクト for はてな」体験会の様子" »

2007年8月31日

Xacti HD1000記者発表オープニングムービー

workstyle_voice.png 昨日、Xactiシリーズの最上位機種となるフルハイビジョンデジタルムービーXacti DMX-HD1000の記者会見にお誘いいただき参加してきました。

 フルハイビジョンということで、通常のXactiに比べるとゴツクなってるんですが。
 なんだかモビルスーツとかが持ってそうなデザインでかっこいいですよね。

 正直、ついこの間防水XactiのCA65を買ったばかりでなければ、衝動買いしてしまいそうです。
 (もちろん、スペックも用途も、価格も、全然比較対象ではないんですが)

xacti_hd1000.png

 長々といろんな動画を撮ってきたのですが、編集する時間がなかったので、とりあえず新製品説明前に流れたオープニングムービーをどうぞ。

 ちなみに、Xacti HD-1000はもちろんフルハイビジョンですが、撮影したのはフルハイビジョンカメラではありませんので念のため。
 

2007年7月30日

時事通信セミナー「爆発するソーシャルメディア」イメージビデオ

workstyle_voice.png 第三回のWorkstyle Voiceは、先日参加した時事通信テクノロジーセミナー「爆発するソーシャルメディア」のイメージビデオをお送りします。

 湯川さん執筆の同名の書籍「爆発するソーシャルメディア」がベースとなっているセミナーですが、冒頭からいきなり湯川さんのセカンドライフアバターが踊りまくるオープニングで始まり、最後はmovaTwitterのセミッターを活用して全員参加のパネルディスカッションと、テーマどおりに多様なソーシャルメディアを活用したセミナーとなりました。

 下記の動画は、冒頭の湯川さんの動画と、当日撮影した動画を組み合わせてみたものです。
 (有料のセミナーでしたので内容は収録していません。)


 当日の様子については、当然のように参加者によるブログレポートはオフィシャルブログでまとめられており
 パネルディスカッションの様子は湯川さんのポッドキャスティングで配信されています

 今後のセミナーやイベントのあり方も考えさせられるセミナーですので、気になる方は是非こちらもどうぞ。

2007年7月23日

Overtureがソフトウェアに広告を展開するのはなぜか

workstyle_voice.png KINGSOFTの動画に続けてお送りするのは、同じくKINGSOFTさんの記者会見のOvertureの責任者の方の挨拶です。

 それほど細かい内容については話をされていませんでしたが、日本のオーバーチュアについては、資本関係のねじれが指摘されていたのが最近ヤフーの子会社化の話がでてきたり、いつのまにかコンテンツマッチ広告が徐々にその対象を広げていたりと、いよいよ本格的に動き出してきた印象があります。

 ソフトウェアに広告を出すという展開自体も今回のKINGSOFTの案件は実験に近い位置づけのようですが、今後そのターゲットを広げていくのかどうか、またGoogle Adsenseはどうしてくるのか、注目したいところです。


KINGSOFT Internet Security free 記者会見の様子

workstyle_voice.png ワークスタイル・メモでは、これまでもウェブサービスの動作画面などを簡単に動画で掲載してきましたが、新しい試みとして今後は記者会見や、インタビューなどに挑戦してみたいと考えています。

 まずは、第一弾として、先日参加してきたKINGSOFTさんの記者会見の様子を簡単にビデオ撮影してきましたのでお送りします。
 全部丸々は撮影していませんので、今回はパートナーネットワークの発表の一部のみを掲載してみました。

 今後の動画に関しては、基本的にYouTubeのこちらのチャンネルに掲載していく予定ですので、ご興味のある方はこちらもご登録下さい。

(今回の動画は席が演壇から遠く、ちょっと音声が小さくて聞きづらい点があるかと思いますがご容赦下さい。)

前の10件 1 2 3 4
   

mini-banner-fix.gif

プロフィール


アリエル・ネットワーク
ブロガー 徳力基彦

Lijit Search

アーカイブ

   
Notes移行に
アリエル・エンタープライズ

スケジュール管理・
プロジェクト管理に

アリエル・マルチスケジューラ

 
Loading...