2008年12月 9日

FriendFeedの日本語版が公開され、はてなブックマークとアメブロに対応

 以前、このブログでもレビューをしたフィードアグリゲータサービスのFriendFeedが、日本語に対応したようです

 一般的には、TwitterやYouTubeのように日本で流行る海外のウェブサービスは、英語版の段階からコアなファンをつかまえている印象が強くあります。
 逆に、海外で流行っているサービスを日本語化してから日本で流行らせるというのはFacebookとかMySpaceとかを見る限り結構難しいという印象もあるのが正直なところです。

 ただ、興味深いのは日本語対応しただけでなく、はてなブックマークとアメブロのサービスをフィード取り込みの一覧に載せるなど、日本のコミュニティを意識したローカライズをしてそうな点。
 
friendfeed_jp.jpg

 さすがにTwitterのように日本事務所を作って展開するという話ではまだ無いと思いますが、FriendFeedのようにコミュニティというよりは、機能的役割がつよいサービスであれば、今後認知されていく可能性はあるのかなと思ったりもします。
 
 ちなみに私のフィードはこちらに公開されていますので、まだ使ったことがない方は参考にどうぞ

続きを読む "FriendFeedの日本語版が公開され、はてなブックマークとアメブロに対応" »

2008年12月 4日

Spear Multi (携帯電話でP2P通信を可能にするフレームワーク)

ivs2008fall_logo.jpg Infinity Ventures Summit 2008 FallのLaunchPad動画シリーズ。
 あいかわらず、マイペースな公開ペースで恐縮です。

 今回ご紹介するのは、前回のARisに続いて同率3位にランクインした吉田鎌ヶ迫株式会社のSpear Multiです。

Spear Multiとは、携帯でP2P技術を使って、高いレスポンス速度での対戦ゲームを可能にする仕組み。

yoshidakamagasako.png

プレゼンはプレゼンターの二人のキャラクターのインパクトが強すぎる気もしますが、実際の技術的特性とその効果なんかを見ていると、たしかにこれは面白いです。

P2P技術というと、私自身アリエルでさんざん啓蒙活動をしてきた思い入れのある技術ですが、いよいよそれが携帯電話でもこうやって活用することができるようになっているというのは中々感慨深いものでした。

なんでも、デジタルコンテンツグランプリで経済産業大臣賞も受賞しているそうですから、注目の度合いが分かるというものです。すごいですね。

続きを読む "Spear Multi (携帯電話でP2P通信を可能にするフレームワーク)" »

2008年11月26日

ARis (日本から真剣に世界を目指す電脳フィギュア)

ivs2008fall_logo.jpg Infinity Ventures Summit 2008 FallのLaunchPad動画シリーズ。
 間がえらく空いてしまいましたが、マイペースで全て公開する予定ですので、お許し下さい。

 今回ご紹介するのは、前回のKang Kong Song Makerに続いて2位にランクインした芸者東京エンターテイメントの発売している電脳フィギュア ARisです。

aris.jpg

 この電脳フィギュア ARisは、いわゆる物質的なフィギュアではなく、ウェブカムで取り込んだ映像内にバーチャルなキャラクターが、出てくるという仕組み。
 すでにテレビ等でも多数取り上げられているらしい、知る人ぞ知る画期的なソフトウェアです。

 YouTubeに公開されているプロモは、すでに50万再生を突破しようかという勢いですし、その注目のほどがうかがい知れます。

 


 今回のLaunchPadでは、通常のパソコンディスプレイではなく、プロジェクタでスクリーン投影になっていることもあり、そのインパクトは抜群。
 LaunchPad終了後も、ロビーのテーブルの一角に人だかりができているほどでした。

 傍聴していたJason Calacanisも笑いながら「クレイジー(良い意味で)」だと語ってましたが、やはり、こういった箱庭の中のキャラクター的なアプローチは日本ならではのアプローチといえるのではないかと感じます。
 社長の田中さん自身も、今回のIVSで明らかに一番目立っていたキャラクターでした。

続きを読む "ARis (日本から真剣に世界を目指す電脳フィギュア)" »

2008年11月18日

Kang Kong Song Maker (写真から音楽を作ってくれる自動作曲サービス)

ivs2008fall_logo.jpg 先週参加してきたInfinity Ventures Summitですが、前回の2008SpringのLAUNCHPAD同様、各社のプレゼンを撮影してきましたので、一社ずつ公開したいと思います。

 まず最初に公開するのは、見事1位に輝いたヤマハ株式会社のKang Kong Song Maker。
 ヤマハのY2 PROJECTのメンバーがこのIVSのために開発してきた新しいサービス。

 Y2 PROJECTというのは、基本的にはヤマハの音楽技術をさまざまな形で外部に公開し、新サービスを考えていくプロジェクト。
 今回のKang Kong Song Makerもその一環になるようです。

Y2PROJECT.png

 サービスの詳細については、音楽絡みですので実際に聞いてもらった方が分かりやすいと思うので、写真を活用して自動的に曲を作ってしまうと言うのがポイント。
 ウェブサービスにおいては、音楽の著作権処理が面倒で、なかなか音楽を使ったサービスというのは出てこない印象がありますが、こうやって自動的に楽曲を作ってくれる仕組みなんかがあると、もっといろんなものに音楽が使えそうな気がしてきます。

 まだサイトの方には掲載されていないようですが、インディソフトウェアと共同開発した製品が今後リリースされる予定だそうです。
 
 インパクトのあるプレゼンも参考になると思いますので、興味のある方は下記の動画をご覧下さい。

※LAUNCHPADの概要は日経ネットマーケティングの記事にまとまっています。
【IVSリポート】写真から自動的に作曲!「Kang Kong Song Maker」が優勝:日経ビジネス オンライン
インフィニティ・ベンチャーズ小林雅のBlog: IVS 2008 Fall Launch Pad 結果発表

2008年11月13日

Infinity Ventures Summit のUstream配信を実施します。

ivs2008fall_logo.jpg 前回、Ustreamのライブ配信やLaundhPadの動画公開をさせていただいたInfinity Ventures Summit ですが、本日から開催されるInfinity Ventures Summit 2008 FallにもAMNでメディアスポンサーとして協力させて頂いている関係で、会場からのUstream配信を私の方で担当させて頂く予定です。

 中継は本日13日(木)と明日14日(金)の一部のプログラムとなります。
 詳細は私のTwitter等で告知させていただきますが、時間帯を確認してご覧下さい。

 先ほどの配信のアーカイブは一応こちらでご覧いただけます
 (ブラウザが落ちてしまい前半が切れています。別途Xactiで撮影した動画を公開する予定です。)

 LAUNCH PADの配信が一部PCトラブルがあり申し訳ありませんでした。
 別途動画を編集後、随時公開する予定ですので、そちらをご覧いただければ幸いです。

Live Video streamed by Ustream

 別で配信されているUstreamもありますので下記をご利用下さい。

Broadcasting Live with Ustream.TV

2008年11月12日

Yahoo CUにみる、日本におけるビジネスSNSの可能性

 先週からベータテストが開始されたYahooのビジネス向けSNS「CU」に招待してもらいましたので、遅ればせながら感想を書いておきたいと思います。

 実際のサービスのレビュー自体は、いろんな方がしっかり書かれていますので、そちらをご覧いただければと思いますが。
 率直なサービスの印象を書くとするなら「未完成」のSNSというのが正直な印象です。

yahoo_cu.jpg

 OpenPNEをベースにしているらしいことから来る、いわゆる普通のSNSっぽさとか、ユーザービリティの普通さとかはまぁ別に良いとして、プロフィール登録後に友人をある程度追加すると特にやることが無くなってしまうとか、ビジネスSNSと言うわりにはそれらしい機能がプロフィール登録ぐらいしかなかったりとか、LinkedInを参考にしたというわりには想像以上にシンプルな作りでした。

 そう言う意味では、いろんな人が比較的CUを批判的に評価しているのは分からないでもないのです。
 凄く厳しく言ってしまうと、CUは招待制だから中が見えないために、ちょっとした招待祭りがおこりましたが、このまま放置しておけば、まぁこれまでの数々リリース直後にちょっとだけ脚光を浴びては消えていった、数々のSNSと同じ道を辿ってしまう可能性は高いでしょう。


 ただ、個人的に今回のCUのちょっとした盛り上がりで感じたのは、日本の中でのそういう新しいSNSへの期待。
 先日も「米国のSNSランキングトップ10にみるSNSの今後の可能性」という記事で、米国においてコミュニティ別に複数のSNSが盛り上がっているというのを紹介しましたが、現状日本においてはモバゲーとmixi以外のコミュニティは比較的空いているはずで。

 現状はたしかにmixiでビジネス系のやり取りをしている人もいるわけですが、そのニーズに的確にアプローチすることができれば、mixiとは別のコミュニティをカバーするSNSになることもできるのではないかと感じています。

続きを読む "Yahoo CUにみる、日本におけるビジネスSNSの可能性" »

2008年11月 5日

はてなブックマーク リニューアル発表会の動画を公開しておきます。

workstyle_voice.png 昨日、はてなブックマーク リニューアルの発表会に呼んでいただきました。

 個人的には、実際のサービス公開が25日なのに、事前に発表会を行って、しかもサービスの「リニューアル」なのに新サービスリリースばりにクローズドでアルファ版を公開する、というアプローチを、はてなさんが今回わざわざ取ってきたのが興味深いところ。

 気合いの入り具合が伝わってくると言う感じですね。

hatenabookmarkrenew1.png
 

 まぁ、とにかく盛りだくさんの発表で、はてなブックマークユーザーとして言及すべきことはたくさんあるわけですが、詳細は最前列でバリバリメモを取られていた記者の方々が分かりやすくまとめていただくと思いますので。
 私は、とりあえず撮影した動画を公開しておきたいと思います。

続きを読む "はてなブックマーク リニューアル発表会の動画を公開しておきます。" »

2008年10月24日

米国のSNSランキングトップ10にみるSNSの今後の可能性

 CNETに「米国SNSランキング」という記事が出ていたので、気になってちょっと調べてみました。

 日本語の記事からはリンクがないのですが、元のデータ自体がNielsen OnlineにPDFで公開されていたので、ここに貼り付けてみると、まずシェアのトップ10がこんな感じ。

nielsensns1.png

 総括すると記事にある通り、MySpaceは相変わらずトップだけれど完全に横ばいで、Facebookが猛追中。
 LinkedInが7位ぐらいから一気に4位にあがってきているのも、注目点ですね。

 さらに興味深いのは9位に入っているTagged.com。
 なんと一年間で330%増で、昨年の圏外から一気にトップ10にランキング入りという感じです。

 このTaggedについては別途ちゃんと調べてみたいと思いますが、スパム的な利用者招待手法で物議をかもしたSNS。
 ただ、それにもかかわらず、意外に利用者が定着しているということのようです。


続きを読む "米国のSNSランキングトップ10にみるSNSの今後の可能性" »

2008年10月22日

Wakoopa (自分が本当に仕事をしていたかどうか一目瞭然な追跡アプリ)

wakoopa1.png Wakoopaは、オランダ生まれのちょっと変わったウェブサービスです。
 サービスの公開は2007年5月なのですが、今頃になってその魅力にはまってしまったので、レビューしてみました。

 Wakoopaを一言で表現すると、「使っているソフトウェアが何かを共有するSNS」というところでしょうか。
 ただ、個人的に最も興味深いのはWakoopaが提供している「PCで利用しているソフトの利用時間を測定してくれるツール」です。

wakoopa3.png

 使う順番はこんな感じ。

・まずWakoopaのトラッキングツールをPCにインストールします。
 ↓
・するとツールが自動的にPCでのソフトウェアの利用時間を計測
 ↓
・Wakoopaに自動的にデータが送信されグラフ等で表示が可能に
 ↓
・友人に自分のソフト利用状況を見せたり、共有
 さらに、お勧めのソフトウェアを推薦して貰えたりするようになる。

 というのが一覧の流れになります。

 

続きを読む "Wakoopa (自分が本当に仕事をしていたかどうか一目瞭然な追跡アプリ)" »

2008年10月 8日

Utagoe Live 100 (ライブストリーミングアグリゲートサービス)

utagoelive1.png Utagoe Live 100は日本のベンチャー企業であるウタゴエが9月1日に開始したサービスです。
 ウタゴエについては、TECH VENTURE 2008でデモを見たときから気になっていたので、レビューしてみました。

 Utagoe Live100が実現するのは、動画特化FriendFeedとでもいうべき複数のライブストリーミングサービスの集約表示。
 Ustreamjustin.tvなど、100以上のライブストリーミングをブラウザの一画面上に表示することができるそうです。
 
 私のPCでは60個までしか1画面に表示できませんでしたが、それでもその光景は圧巻
 マトリックスの第二話の終わりとか、SF系を思い出させる光景です。

utagoelive2.png

続きを読む "Utagoe Live 100 (ライブストリーミングアグリゲートサービス)" »

前の10件 1 2 3 4 5 次の10件
   

mini-banner-fix.gif

プロフィール


アリエル・ネットワーク
ブロガー 徳力基彦

Lijit Search

アーカイブ

   
Notes移行に
アリエル・エンタープライズ

スケジュール管理・
プロジェクト管理に

アリエル・マルチスケジューラ

 
Loading...