FoxTorrentの1.0が公開
Akamaiに買収されたRed Swooshですが、クローズドベータを行っていたBitTorrentベースのFirefoxプラグインのFoxTorrentの開発はそのまま継続されていた模様で、先日無事に1.0が公開されたようです。
Red Swoosh自体のウェブサイトはAkamaiのサイトに統合されており、今回のFoxTorrentのロゴもクローズドベータの頃と印象が変わっていますが、特に開発者はそのまま継続しているというところでしょうか。
ちなみに製品の機能自体はやはり、大容量ファイルダウンロード目的で、AllPeersや、FolderShareのようなファイル共有ではないようです。

Firefox用BitTorrentのアドオン「FoxTorrent 1.0」、Akamaiよりデビュー
「今月、$15M(1500万ドル)でAkamaiが買収したRed Swooshが今日(米国時間4/27)、待望の「FoxTorrent v1.0」をリリースした。
これはFirefox用BitTorrentの完全なクライアントだ。クロスプラットフォーム(Windows、Mac、Linux)で作動する上、ファイルをDLしながらストリーミングできるクールな機能も備えている。」
前の記事:「Skypeチャット活用法」をBizIDに投稿しました。
次の記事:iGoogleで、いよいよGoogleがスタートページ市場に本気モード突入
|
アリエル・ネットワークでは、インターネット時代にふさわしい新しい情報共有ツールの研究・開発をしています。
「こういった製品が欲しい!」「こういった機能が必要ではないか?」 |


