Pageflakesに3ペイン型のRSSリーダー機能が追加

pageflakes_logo.png TechCrunchを読むまで気付かなかったのですが、スタートページのPageflakesのRSSリーダー機能が強化されたようです。
(実は私は最近Pageflakesをホームページとして使っています。)

 いわゆるウィジェット的なRSSリーダー機能は当然以前からあったのですが、今回追加されたのはいわゆる3ペイン型のRSSリーダー機能。

pageflakes_rssreader.png

 普段は1ページ上で気になったものだけチェックしていて、必要に応じて未読管理を3ペイン画面でやれるというのは、結構良いアプローチと思えます。
(そういえば、Netvibesには最初からこういうRSSリーダー画面があったような気がしますが)

 TechCrunchでは、今後Google Personalized HomepageとGoogle Readerがこういう感じで連携するのではないかと示唆しています。


 個人的にはlivedoor Readerのヘビーユーザーなので、いくらスタートページがRSSリーダーを強化してもRSSリーダーの乗り換えは考えられませんが、逆に言うとlivedoor Readerがパーソナライズドページを提供するというのもありなのかもしれません。


TechCrunch Japanese :Pageflakesの立て続くリリースをプレビュー

「パーソナライズド・ホームページを手がけるスタートアップ企業「Pageflakes」は新マネジメント体制のもと運営。Benchmarkから資金調達している同社は、シリコンバレーにオフィスを開き、Google IG、それから後にMy Yahoo制作チームを率いたDan CohenをCEOとして迎えた。」

関連タグ:

前の記事:Red SwooshがAkamaiに1500万ドルで買収される
次の記事:movaTwitter (モバトゥイッター)


アリエル・ネットワークでは、インターネット時代にふさわしい新しい情報共有ツールの研究・開発をしています。

 「こういった製品が欲しい!」「こういった機能が必要ではないか?」
というご要望やアドバイスがありましたら、ぜひご連絡ください。

■アリエル・ネットワークの製品を試すにはこちら

■アリエル・ネットワークへのお問い合わせはこちら

■ツールやソフトの開発に興味がある方はこちら

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.ariel-networks.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/2320

コメントを投稿

   

アーカイブ

プロフィール