Red SwooshがAkamaiに1500万ドルで買収される

red_swoosh_logo.png ファイル配信サービスのRedSwooshが、1500万ドルでAkamaiに買収されたそうです。
 
 Akamaiといえば、コンテンツ配信サービスで有名な企業ですから、RedSwooshのP2P技術とプラットフォームが評価されたということでしょうか。

 最近は、動画ファイル配信の注目度があがってきていますから、先日クローズドベータが始まったFoxTorrentなんかも評価されているのかもしれません。

 P2P技術をつかったファイル配信サービスといえば、FolderShareもMicrosoftに買収されていますし、今後はPandoとかAllPeersあたりも買収話が出てくるのかもしれません。


Red Swooshの「給料日」。Akamaiから1500万ドル

「「Akamai」が「Red Swoosh」を$15M(1500万ドル)の株式取引によって買収した。Red Swooshについては昨年ここで、同社のファイルサーバーテクノロジーの広告収入型無料版をローンチしたことを取り上げた。」

関連タグ:

前の記事:Central Desktopが、インスタントイントラネットに進化
次の記事:Pageflakesに3ペイン型のRSSリーダー機能が追加


アリエル・ネットワークでは、インターネット時代にふさわしい新しい情報共有ツールの研究・開発をしています。

 「こういった製品が欲しい!」「こういった機能が必要ではないか?」
というご要望やアドバイスがありましたら、ぜひご連絡ください。

■アリエル・ネットワークの製品を試すにはこちら

■アリエル・ネットワークへのお問い合わせはこちら

■ツールやソフトの開発に興味がある方はこちら

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.ariel-networks.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/2319

コメントを投稿

   

アーカイブ

プロフィール